お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    掲載しているからって、果たして本当にその写真がその人の写真かどうか判りませんよね?
    他人の写真を無断拝借したり、加工したり、幾らでも写真を誤魔化し、悪用出来ますよね。
    写真を掲載していることを、あたかも相手の婚活に対する気持ちや取り組み方の判断材料とするのは短絡的だと思います。
    何らかの事情があり、写真を掲載・公開出来ない、しない方もいらっしゃるでしょうしね。

    私もそうです。
    以前、写真を掲載していた時にマッチング、暫く遣り取りをしていた方が居ましたが、その人は私の写真を勝手に親や友達に見せ、遣り取りの進捗状況なんかを報告していたと知り、それ以来、写真を掲載するのが怖くなりました。
    自分の親、友達とは言え、あくまで第三者ですからね。

    また、写真も個人情報であると考えます。
    むやみやたらに、何枚も写真を載せている方には却って警戒してしまいます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    写りが良い写真をお見合いに使うのは当たり前ですね。実際はそれより悪いんだろうと思って過剰な期待はしません。
    あと他人の写真使われたらどうするなどの心配ですが、それを言い出したらプロフィールの詐称はいくらでもできてしまいます。写真を載せたくない言い訳にしかなりません。
    そもそも写真を載せられない職業って何?アイドルか何かですか?個人情報でもなんでもないので安心してください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ