ランさん 男性 40歳
質問者さんが、これだけは嫌、譲れない等記載があるなら、例えタイプな方であろうと、どんな理由があるにせよ少しでも当てはまりそうなら普通話しかけないですね。
今回質問者さんはメッセージの中でも、これだけは嫌ってことを示していたにも関わらず、相手の方は自分に都合の良いように言い換えて話しかけてるんですよね?
相手のことを気遣わず、自分の思いを優先しているわけですから、そういう輩は必ずまた何か都合の悪いことが起これば、嘘八百を並べて質問者さんにストレスを与えると思います。
関係を深く持てば、バレても問題ないと思っての行動だったんですかね。
何にせよ、将来を共にする相手さんなんですから、他の回答者さんが書いているような可愛い嘘は良いかもしれませんが、相手側が嫌がる嘘は絶対許せないですね。
例え、発覚した後、どんな納得のいく説明を受けても、一度嘘をついていたわけですから、それも嘘の可能性がありますし、自分は質問者さんのようにブロックします。
お互い頑張りましょう!