お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    他の方も書かれているように、内容によるかと思います。
    そして日々どれだけ仕事以外の時間があるかにもよると思います。(双方自由な時間がたっぷりあれば状況は違うと思いますが、仕事に費やす時間が長い方は負担は大きいです)

    個人差はあれど、恋人や特別な人でもない段階で、「おはよう」や「おやすみ」「~食べました(写真)」、自分の写真、動画…ばかり送られると、マイナスにしか作用しません。

    好きな人からなら(そういった内容のないLINEでも)その方の気配を感じるだけでもうれしかったりするものですが…。

    ほとんど知らない人からの日々の挨拶+生存確認の文章で、親密度や行為が増すことはあまりないのではないでしょうか。(少なくとも私はありません)

    コロナ禍でなかなか実際会えない今、難しいですが、まずお互いを知り得る:内容のあるやり取りを文章や電話でして、少なくともマッチングが成立した時より好意が持てるようになってからなら、そういった生存確認のようなLINEも時にはアリだとは思います。

    LINEに移行するにあたって、そのことを婉曲にお伝えしたのですが、ご理解頂けていないというか…自由時間が私よりかなりおありなこともあり、構ってちゃんモード全開のLINEばかりくることに閉口しているので、他人事とは思えず、長文になりました。

    「人それぞれ」ではありますが…。
    お相手がハードワーカーなら、私と似た状態の可能性が高いかと思います。

    お相手のご意向も察する…ことが難しいようなら、一度聞いて差し上げてくださいね。

    良いご縁が繋がりますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ