匿名希望さん 女性 26歳
アプリ以外で出会いありそうなのに~とか言う人いますよね。
モテない、恋愛市場では相手にされないからアプリ使ってる人も多いとは思いますが、そもそも私生活での出会いと婚活での出会いって別物ですよね。
私生活での出会いは相手が独身か、結婚願望はあるかという重要項目の確認から住まい、年収などのプロフィール面を聞いていく手間が必要になりますので恋愛重視したいならそれでもいいのですが、そうじゃないから最初にそれらがわかっていて後々人柄を知る婚活を選んでるんです。
アラフォー以降で独身を見つけるのが大変だからアプリって人も同じような感じですよね。
最初から独身ってわかってる人が集まる場で探すということなので。
普通の人はそれが理解できてるからそんな妙な発言はしないと思うので、わざわざそんなこと言う人は恋愛市場では相手にされない非モテ(自分がそうだから)か、「そんなことないです。全然出会いないです。」って言われて安心したい人かだと思ってます。
職場の40代女性の先輩は相談所入会した方は早々にお付き合いが決まり、そこまでしたくないと自然の出会いにこだわった方は数年経った今も誰とも出会えてません。