お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私も質問者様と同様、こどもは希望しておりません。
    ですが、そんなアラフォーの私のところにも「こどもが欲しい」という男性からいいねが届くことが多々あります。
    私も常々疑問に思っていました。

    私は単純にプロフィールを見ていないのだろうなと思っていました。①が近いですかね。
    ②の様な可能性は考えてなかったです。私はもうアラフォーですからまだいいですけど、質問者様はまだお若いですし、そんな男性は恐ろしいですね。。。
    ③なら、「お相手次第」を選択していてほしいと思います。プロフィールが古いとかなんでしょうか?

    どれにせよ、私は「欲しい」を選択されている男性はどんなに素敵な方だったとしてもごめんなさいしています。
    こどものことって、本当に大切なことだと思います。
    授かり物ではありますが、希望するにしてもしないにしても、そこはしっかり考えていらっしゃる男性の方が絶対に良いです。

    私は質問者様と同じ年齢の時にもここで婚活していましたが、「欲しくない」を選択しているといいねの数はやはり減りました。
    同年代~40歳位までの男性で「欲しくない」という方も少なかったように思います。世代や地域等で差はあると思いますが。
    なので当時の私は「お相手次第」を選択していました。
    (そもそもこどもに関して お相手次第 という言い方もあまり好きではないのですが。。。)
    マッチングする相手も「お相手次第」の方にしていました。
    ある程度メッセージ交換が続いたところで、こどもについてどうお考えなのか確認していました。お会いする前に必ず。
    そうすると私の様に、こどもをもつことに消極的な方も意外といらっしゃいました。
    あくまで私の体験談となってしまいますが。。。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答どうも有難うございます。

    やはり①が多いのでしょうか。

    ②は、子供のことを明記する前にマッチしたある男性とのやり取りから、そう感じました。
    あと、子供希望でいいねしてこられる男性に、比較的年収の高い方が多かったので。

    ③は私も同感です。
    「お相手次第」にしていないということは、やはり子供を望まれているんだろうなと思っています。

    貴重な体験談もどうも有難うございます。

    以前こちらで子供に関して質問した際、複数の方から
    「絶対に子供が欲しくないのなら、プロフィールにそう明記しておくべき」
    「あなたくらいの年齢なら、男性は出産可能だと判断する」
    とご指摘を受けて、プロフィールにその旨明記しています。
    子供に関してミスマッチだと真剣交際には至れませんし、マッチングしてもお互いに時間の無駄だと反省したからです。

    回答者様はきっと優しくて素敵な女性なのでしょうね。
    文面からお人柄のよさがにじみ出ていて、温かい気持ちになりました。

    私の地域だと、30~40代の男性で子供が欲しくない方は0人でした。
    「お相手次第」の男性はいらっしゃったので、「ごめんなさい。私は子供に関しては譲れません」と思いつつ、「欲しくない」にしています。
    未選択にしていた頃は、主に子供を希望されている男性からいいねが来たので…。

    いずれにせよ、「欲しい」とされている男性とはマッチングしないでおこうと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ