匿名希望さん 女性 48歳
8番目の段階による回答の者です。
すみません、もし良かったら教えてください。
「証明に意味はない」のはどうしてなのでしょう?
私の感覚だとアプリは詐称が可能で、かいって証明機能のあるアプリは少数なので
収入証明がないと意味がないのでアプリでは無理かな、と思っていました。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 48歳
8番目の段階による回答の者です。
すみません、もし良かったら教えてください。
「証明に意味はない」のはどうしてなのでしょう?
私の感覚だとアプリは詐称が可能で、かいって証明機能のあるアプリは少数なので
収入証明がないと意味がないのでアプリでは無理かな、と思っていました。
匿名希望さんからのお礼
あくまで個人的な感覚と求める年収にもよる事だと言う前置きの上…
どうして?に対する答えとは違うかもですが
このサイト程度の場所であれば証明の偽装は多分めちゃくちゃ簡単だと思います。
自分の能力?で判断出来ない物、事を何かしらの証明をもって判断するはちょい違う気がします。
そもそも論…何にせよ証明を求める気持ちが私にはわからないので多分感覚の違いなだけだと思います。
証明と言う事は詐称?を回避する為ですよね?
どうして?に対する回答としてはその証明は何の保証にもならないからだと思います。+自己責任放棄?
少しネタ的な余談…
つい先日、某フリマアプリの掲示板?で至急諸費用無しで住居を探してると言う男性の書き込みを拝見しました。
私は丁度所有してるアパートのリフォームが終わって来月から不動産屋さん経由で入居者を募集しようとしてました。
一応善意でその男性にどうかって持ちかけて2.3時間後現地で会い事情(奥さんからのDVで離婚、追い出された)を聞いて今夜からでも住みたいとの事。
家賃は8月からでいいから7月は様子見して住んでいいよと言いました。その場で鍵を渡しました。
不動産屋を通すと諸費用かかってしまうので私の方で契約書を作成して今週末契約予定です。(敷金は貰います)
何か公的な証明書を用意して貰おうかなと考えましたが…個人間取引でそれに何の意味がある?と言う感じでやめました。
ただし、家賃保証加入は必須でお願いしてます。
結果的にこの人とは今後どうなるかまだわかりませんがこう言うちょっとした面白いネタがあってもいいと思いませんか?それでいて善意、優しさの押し売りが出来るんだから後は自己責任で超上出来😏
全然物は違うけど…証明と言う意味では少し似てるかなと思うけど…どうかな?
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。