匿名希望さん 女性 50歳
あなたが「メリット」と感じるかどうかは知りませんが、家庭をつくる、ということは居場所が出来るということだと思います。信頼と安心を与え合う。お互いに責任を持つ。お互いの家族ともつながる。住んでいる地域とつながる。
人間としての幅、責任の重みや認識がまったく変わる可能性があります(そうでもない人もいますが...)。昔、職場でも既婚男性のほうが出世できたのは、そういうところを見込まれたからです。
また現実として、今の自分のままで年取る訳ではないですからね。退職後、病気になったり弱ったりして、人の助けが必要になる自分も想像出来ていますか。女性は横の関係作りが上手で、ご年配でもいきいきしてる方が多いですが、独居のご年配の男性は...😥 地域の見守りをしていて感じることですね...