匿名希望さん 女性 46歳
この質問、いろいろ疑問があるのですが
①どのくらいの間隔で2回会ったのか?
初対面で顔合わせしてから、1ヶ月以内に二回会ってるなら別にゆっくりでなく普通だと思います。
これが1ヶ月以上かかって一回しか会ってないとなると、ゆっくりペースというか、あまり乗り気じゃないのかなと思います(お相手に頻繁に会えない事情があるなら別ですが)
②会ってない間のライン、もしくはメールの間隔はどれくらいなのか?
1日に一回、もしくは2日に一回くらい連絡があれば、やる気はなくはないです。普通の感覚です。
一週間に一回とか、連絡そのものが全然ないとなると、こちらにあまり興味ないんだなと判断します(ただしお互いに雑談しないタイプで、会う約束してるなら別)
③そもそもがお相手に付き合おうと言ったのか?
相手に付き合おうと言ってて、一人の時間が好きとの返答があったら、完璧やる気なしですね。私だったら、他の人探すと思います。
相手に付き合おうと言ってないのにここで質問書いてるなら、自分こそ行動に移さなくてはいけないのでは?と思います。
とにかくここの質問だけでは、質問者さんの一方的な言い分だけで、なんとも判断つかないです。
ただ、上に書いた「会うのが1ヶ月以上かかる上に、ほとんどラインがない」ならば、別の人を探した方がいいんではないかと思いますね。きついこと言ってしまいますが、本当にいいなと思える人と出会ったら、いくらのんびり派な人でもペース早めるもんじゃないかと思うので…。私だったら、自分にあまり興味ないんだなと判断して、他の人探しすると思います