お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    この質問、いろいろ疑問があるのですが

    ①どのくらいの間隔で2回会ったのか?

    初対面で顔合わせしてから、1ヶ月以内に二回会ってるなら別にゆっくりでなく普通だと思います。

    これが1ヶ月以上かかって一回しか会ってないとなると、ゆっくりペースというか、あまり乗り気じゃないのかなと思います(お相手に頻繁に会えない事情があるなら別ですが)

    ②会ってない間のライン、もしくはメールの間隔はどれくらいなのか?

    1日に一回、もしくは2日に一回くらい連絡があれば、やる気はなくはないです。普通の感覚です。

    一週間に一回とか、連絡そのものが全然ないとなると、こちらにあまり興味ないんだなと判断します(ただしお互いに雑談しないタイプで、会う約束してるなら別)

    ③そもそもがお相手に付き合おうと言ったのか?

    相手に付き合おうと言ってて、一人の時間が好きとの返答があったら、完璧やる気なしですね。私だったら、他の人探すと思います。

    相手に付き合おうと言ってないのにここで質問書いてるなら、自分こそ行動に移さなくてはいけないのでは?と思います。

    とにかくここの質問だけでは、質問者さんの一方的な言い分だけで、なんとも判断つかないです。
    ただ、上に書いた「会うのが1ヶ月以上かかる上に、ほとんどラインがない」ならば、別の人を探した方がいいんではないかと思いますね。きついこと言ってしまいますが、本当にいいなと思える人と出会ったら、いくらのんびり派な人でもペース早めるもんじゃないかと思うので…。私だったら、自分にあまり興味ないんだなと判断して、他の人探しすると思います

  • 匿名希望さんからのお礼

    色々な場合を想定して頂きありがとうございます。
    だいぶ実際と異なる想定でしたので、かける範囲で書いておきます。
    5月からメッセージ開始、お互いの休みあわず6月下旬に一度、7月上旬に一度会ってます。2回目で少し早まったことになってしまい一旦リセット状態です。立て直します。
    ラインは2,3日に一度してました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ