匿名希望さん 女性 43歳
私もここのサイトでシングルファーザーって思ったよりいるんだな…と感じました。
私はここのサイトしか知らないのですが、理由を考えてみました。
1はここのサイトだと女性会員にどんな人がいるか見ることができないので、シングルファーザーの方が多く見えるのではないでしょうか?
例えば、離婚してシングルで子育てしている人が100人いるとして、シングルマザーが60人いて、シングルファーザーが40人いたとします。我々女性会員はシングルマザー60人のプロフィールは見られず、シングルファーザー40人のプロフィールしか見られません。そのため多く感じてしまうのではないでしょうか?
婚活特有というか、サイトの特性もあると思います。
2はそれぞれの事情としか言えないような…。母親側に親権がいかない事情があるんでしょうね。
私も色んな人に出会う職業ですが、シングルファーザーの方はとても少ないですがいらっしゃいます。
ネットだと色んな方が可視化されやすいので、その影響もあると思います。