お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    「年齢的にいい加減、結婚しなければいけない」
    って、自分で本当にそう思えていますか。結婚は義務でもないのに、なぜ?

    好いてくれた人を好きになれる人もいるし、
    自分の好きなタイプの人しか駄目、って人もいいますよね?
    主さんは自分の人生、自分で選択してハンドリングしたいのでは?

    私も同じような経験があって、その時は「修行が足りない」と思いました。
    すごく誠実で真面目で真剣に結婚前提の申し込みをもらったのですが、
    どうしてもお付き合いする気になれなかった。
    そういう人を「いい人」だとは思えても
    「素敵な人、パートナーになりたい人」と思える感覚が育ってなかった。
    なので彼はお断りし、その後は自分の好きなように婚活したり恋愛してきました。

    遠回りして、今はそういう人を素敵だと思えるようになり、交際相手もそういうタイプの方です。

    「わかっているけど、できない」はたぶん「本当にわかってはいない」です。
    わかるには外からの言葉ではなく、自分の経験が必要なんだと思います。
    30代と40代で出会える人が同じとは言いませんが、
    その時々の自分に合った人に出会えるとは思うので、
    やりたいように納得いくまでやるのが良いと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ