匿名希望さん 女性 49歳
一番目の者です。深く考えてのお返事、ありがとうございました。
価値観が近い人、ということですよね。相手と居るときの自分が好きであること、私も大事にしてます。前夫と居たとき、彼への批判や不満が多くなり、相手が嫌というより、笑顔でいられない自分が嫌になりましたね。私より前に離婚した親友は、逆に彼女の夫に気を遣いすぎてて、彼女らしさがなくなって。結婚してたときの彼女のことは、あまり好きじゃなかったことも思い出しました😅
うまく言葉では言い表せない、一緒にいる居心地のよさを大事にするのもいいんじゃないでしょうか。たぶん、それがあなたの大事にしていることにつながっていると思うので。あなたが居心地悪いと感じるなら、何らかのセンサーに引っ掛かっている気がします。
相手への違和感や目につくところが、会うごとに溜まっていくなら続けない、解消されていくなら続ける、を軸にするのもひとつかなと。付き合う前から我慢しても、結局続かない(例えば私)か、自分を偽ることになる(例えば親友)かと思います。
後、今の私なら、気になることは、○○ということですか?とか、出来ればこうしてくれると嬉しいな、と明るく言ってしまいます。言われることが嫌な人は、あちらから切ってきますし。
素敵な出会いがあるといいですね。それまでは、ある意味すべて失敗ということになりますが、あまりめげずにいきましょうね。