匿名希望さん 女性 44歳
お互いの自宅を利用しないとなると行く所ないですよね。
私は車必須な田舎なのと、趣味がインドアで参考にならないかもですが、
ご飯を食べる、テイクアウト、弁当を食べる
コメダ珈琲みたいなところでゲームしたりぼーっとする
ネカフェ(カラオケ、漫画読む)
ドライブ、イルミネーション(冬ですね)
もう少し仲良くなってからは、
相手のアウトドアの趣味に着いて行く、一緒にやる
人の少ない所に買い物、お互いの趣味の買い物についていく
公園(歩くだけの花見、バードウオッチング、散歩、動物園など)
相手の自宅の庭で小さいBBQ
コロナ禍の前でしたが、ドラクエウォーク(ポケモンみたいな外で歩くゲーム)とか、海岸で石を拾ったり、鳥カフェ、猫カフェ、そういえば苺狩り行く?と言われましたがそういうのもありますね。
あとジムや水泳、二人で写生大会しようと言って100均にスケッチブックを買いに行ったこともあります。
私はお酒を全く飲まないし動くのは好きじゃないのでなるべく部屋がいいです。外出ならカフェやネカフェでゆっくりするのが好きですね。部屋でDVD観たり料理とかいいですよね。
今は無理ですが健康ランドとかも行きたいです。
好きな過ごし方というのは人に寄ると思うので話し合うといいですが、都会で車がない場合は、自宅に行くような仲になるまで食事だけでもいいと思いますよ。
会ったり一緒に過ごす事が目的ですから、友達とランチしよう(おしゃべりが目的)みたいな感じで、誘う口実がなくても「ご飯食べませんか」と言って会えばいいと思います。
毎回違うところに行かなくても、二人で行ったことのある落ち着くお店でいいと思いますよ。
私なんて〇〇珈琲と△△珈琲に顔を覚えられていたと思います。