匿名希望さん 女性 38歳
年収がそこそこあり、仕事が忙しく、家の事が煩わしく感じる方ですかね
私自身がそうなので
元夫は主夫だった時期があり家庭を任せていた頃がありましたが、非常に楽でした。
自分の収入がもっと高ければそのまま主夫でもよかったんですけどね…
収入が800万ぐらいあれば、私は相手に主夫になって欲しいですね、家事が面倒だし嫌いなので(収入がそこまでないので諦めないとですけど)
未経験者 参考程度 BETTER
匿名希望さん 女性 38歳
年収がそこそこあり、仕事が忙しく、家の事が煩わしく感じる方ですかね
私自身がそうなので
元夫は主夫だった時期があり家庭を任せていた頃がありましたが、非常に楽でした。
自分の収入がもっと高ければそのまま主夫でもよかったんですけどね…
収入が800万ぐらいあれば、私は相手に主夫になって欲しいですね、家事が面倒だし嫌いなので(収入がそこまでないので諦めないとですけど)
匿名希望さんからのお礼
多分これかなと思うご回答でした。
私は仕事を続けたいということを伝えているので言われたことはないのですが、今会っている方はなんとなく専業主婦希望のように感じる時があります。
共働きだけど結局どちらか(だいたい奥さん)がほとんど家事をしている家庭も多いと思いますが、それではなく専業がいいのは、兼業だと頼みにくいけど、専業ならやっておいて欲しいこととか頼みやすいみたいな感じでしょうか?やって欲しいと思う求めるレベルも高いのでしょうか?
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。