お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    あくまでも私の感覚ですが…
    主さんのほうが自分勝手というか、自己中心的な解釈をしてるように感じました。
    相手の方を「少し失礼」と言っていますが、気遣いが失礼なんですか?

    私はいいねをした側が下だとは思いませんが、主さんの状況
    (写真掲載していない人と掲載している人)だったら、
    掲載していない人のほうはビハインドがあると思います。
    掲載しないのは個人の自由ですし、事情があって公開しない人もいると思います。
    けれど掲載している側から見れば「重要な情報が足りない」ことには違いありません。
    非公開にはそういうデメリットがある、と理解はしておくべきだと思います。

    相手がどう振舞ったら主さんの気が済んだのか?を考えてみてください。
    相談文からは
    「私は顔よりプロフが気になっていいねした。
    だからあなたも(私の顔は非公開だけど)マッチングしてくれたら嬉しい。
    写真見せたら、好みじゃなくてもテンションは下げないでほしい。
    気遣いの言葉をかけるなら私の意に沿ったものでないと失礼。」
    と、言っているように見えます。

    「(私が)相手のタイプじゃなかったら時間の無駄」って、
    主さんは慮っているつもりかもしれませんが、それは一人よがりです。
    相手は「会ってみないとわからない」という考えなのですから、
    主さんは自分が会うかどうかを決めればいいだけです。
    その理由が「相手のタイプじゃなさそうで、会ってテンション下げられたらしんどい」
    でも別にいいと思います。
    但し「相手のためを思って」ではなく「自分のため」であることは忘れずに。

    >こういうものですか?
    写真非公開のまま活動するのであれば、こういうケースはあると思います。
    事情で全体公開ができないなら、課金して見せたい人にだけ公開していいねするのが適切かと思います。
    メールのやりとりの中で公開してテンション下げられるのが嫌ということであれば
    外見を磨いて良い写真を用意するか、
    公開時に「テンション下がるようだったらブロックしてください」と言っておくくらいでしょうか。

    「どういう対応が嫌か」「それを避けるための対策は何か」を考える必要はあると思います。

    >皆さんならやり取り続けられますか?
    会う約束しているなら、やりとり続けて会います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ