Assalamu alaikumさん 女性 47歳
高収入の男性の悩みってご存知ですか?
「奢るのが当たり前みたいに思われてる」
「最近は払いますとも言われなくなった」
「僕じゃなくお金が目的なのかな」
お金もっててプライド高くて自信家で何不自由なさそうなのに、ですよ。
彼が言わなくていいと言うまで「払います」「大丈夫です」のやり取りは続けた方がベターです。
あなたは対価に見合ったお返しが出来ていないから卑屈になっているのですよ。そもそも、私はちゃんとお返してる!と思えたらこんな相談してきません。お返ししてください。
「ご馳走様でした」「いつか手料理作ります」とかの言葉だけでなく行動で示してください。
「小さな」カフェ代と自覚があるなら、彼も「小さな」カフェ代と思っている可能性があります。
奢られた金額相当のお返し、もしくは奢られた金額を上回るお返しをしてください。
逆に彼が「ここまでしてくれて申し訳ない」と思うほどにお返ししてください。
お金だけではありません、時間や労力でお返しすることはできます。
ここまで具体的にアドバイスしないとわからないようであれば、
高収入の男性とお付き合いできても、人生寄り添っていくことは難しいと思います。
例えば、あなたは職場の後輩や歳下に毎回奢らされるような目に合っていないのでは?
奢る側と奢られる側の価値観の違いだと思います。
高収入の男性からすれば、若い女性とお付き合いすることも可能です。
なのに同世代を選ぶということは、それなりの大人の女性としての振る舞いを期待していると思いませんか?
ありがとう、カフェ代払います、お弁当作りますは正直20代女性でも出来る子はいます。
高収入の男性と結婚までたどり着きたければ、他の女性と同レベルのことをするのではなく、自分にしかできない何かを提供することです。ここに具体的に書いたことは、ちょっと考えれば思いつく私の小さなアイデアでしかないです。あなたにしかできない価値ある何かをお返ししてください。それを提供し続けることができなければ、高収入の男性とお付き合いはできても結婚までは難しいと思います。
トゲトゲを何クソとバネにして頑張ってください。
応援してます。