お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    非現実的なことではなく、現実的にあり得る内容だと思います。なぜあなたの先輩が男性の嫉妬がどうとか言ったか理解しかねます。

    話すなら、淡々と「昔知り合いが○○したので、TVとかでそういうシーンが出てきたら動揺してしまう」くらいでいいのでは。昔の彼氏が…って言う必要あります?あと、それぐらい気遣ってもらえばいいのでは?反対の立場だったら、そんなに面倒なことですか?

    途中で話すことになっても、あなたに非はまったくない話なので、騙された、とはならないと思います。当事者でなければ些細なことです。言い方は悪いですが。
    別れ話をした方ですが、そのタイミングでそんな話をされたら、昔のことにこだわりすぎってなると思います。なぜ2人の話に他の人の話を出すんだ?と。その方にとっては「些細なこと」だからだと思います。

    とはいえ、当事者のあなたにとっては本当にショックな出来事だったかと思います。大変でしたね。でも当事者でなければわからないのです。あなたがもし話すことで、なんでもっと共感してくれないんだろうと後悔されることが最も懸念されることだと思います…
    今話すか話さないか迷ってるなら、決心がついたら話すという選択肢もありそうです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    皆さまへのお返事にも目を通してくださったのですね。

    確かに逆の立場だったら面倒とは思わないですよね。
    でも、話してしまった事で、お相手にもそういう選択肢があるんだ、ともしかしたら無意識のうちにでも思ってしまうかもしれない事
    を考えてしまいます。


    考えすぎかもしれませんが。。
    私が、自分の人生でそんな事は頭にもよぎった事がなかったのに、それを見てからは
    その映像が鮮明に頭の中にあって、それが自分自身の姿として夢に出てきたりするので。

    最悪の場合
    を考えると何も言わない方がいいかなと思います。


    決心。
    そうですね、これはもう話さなきゃダメだと決心がついた時…。
    悩んでいるうちは話さない方が良くて、時がくれば必然とそうなるのかもしれませんね。
    一生決心が付かない事もあるでしょうし、今日かもしれないし、その時がきたら。と思っていてもいいのかもしれませんね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ