匿名希望さん 女性 37歳
私は会う前に必ず電話したい派です。
前にメッセージではかなり楽しくやり取りできた方がいたのですが、会ってみたら無口...会話が続かない...気にいらなかったんだなと思いきやその日解散してから来たメッセージはお礼とまた会いたいと。どうやら極度の人見知り?
でもこっちはもうその場の空気に耐えられなかったので2度目は勘弁してくれレベルでした。
メッセージだけなら悠長にやり取りできる人っているんですよ...
会う前に電話で話してみるって大事だと思います。
それに相手の本質みたいな部分もわかります。
声質もだし、言葉遣い。(文だと考えながら作れますけど会話はその人の語彙力、考え方わかりやすいです)
メッセージのやり取り→そろそろ会おう→その前に一度電話→話してみてやっぱり無理って思って結局会わなかった人何人かいます..笑
無駄に会って後悔する前にわかるので電話はお勧めです。
私自身も電話得意な方ではないですが、きちんとテンポを合わせて話してくださる方・話題をしっかり振ってきてくれる方・無言があっても気にならないくらい自然に過ごせる方もいるのでそういう人とだと会うのも少し安心ですし。
(実際そういう人達とは初顔合わせ後も何回か会ったりしてます)
ビデオ通話はまだした事ないですが..笑
まずは電話だけでもしてみたらどうでしょうか。