匿名希望さん 女性 26歳
得意不得意普通の認識難しいですよね。
私も質問者さんと同じ
>一人では日常に支障ない程度になおかつ周囲に支障をきたさない程度にできる案配を普通と考えて
>一人では日常に支障を来す程度に出ない程度を不得意
と考えてます。
ですが日常に支障ない程度にっていうのが厄介で、
・料理ならオムライスやみそ汁などレシピを見なくても作れる料理があり、レシピをみればある程度のものが作れる
・掃除なら目立った汚れがない状態にできる。清潔な状態
・洗濯なら洗剤や柔軟剤が使用できてニオイや汚れがない状態にできる
が普通、日常に支障ない程度かつ周囲に支障をきたさない程度と私は思ってますが
・料理なら冷凍餃子を焼ける。袋から出して混ぜるだけで完成のものができる。
・掃除なら便座裏に便がこびりついて、コンロに油が飛び散ってて、浴槽の排水溝は毛だらけだけどパッと見はゴミ屋敷のように見るからに汚部屋ではない
・洗濯なら洗剤入れて洗濯機回してるけど襟が黄ばんでて生乾きのニオイがする
状態を普通、日常に支障ないと認識してる人もいます。
こういう人だと苦手なんて言ったら本気で何もできない、やらないんだろうなと恐怖です。