匿名希望さん 女性 46歳
子供の頃からお揃い服着てる人達を「センス悪いな」と思ってました。小中学生の友達同士や子供のお揃いでも同じ感覚です。ただし、色違いや一部分が一緒ってのは悪いと思わないのですが。
言われてみると何なんでしょうね。
私の場合、やはり「センスが悪い」という感覚の方が強い気がしますが…先に書いてる45歳さんと同じで「同調圧力」を感じるってのもあるのかもしれないです。あと「自分達を見て」という無言圧力というか、無駄なアピールも感じてしまうのか。
でも制服に対しては何も感じないので不思議です。制服の場合は役目があって、お揃い服は別にそうじゃないから?理由は自分でもよく分からないですが、とにかく昔から好きじゃないです。