匿名希望さん 女性 48歳
私は婚活でのメッセージ交換なら、2~3行でラリーするよりある程度の長さで1日1回のほうが好き、ということもあり
「ログインしているけど丸1日返事がない」程度だと
優先順位が高くないとは感じないです。
私自身もそういう対応をしていて、いいなと思っている人でも
ペースは変えません。
(日程調整とかの話なら早めに対応しますが)
主さんは「私だったら優先順位高い人にこういうことはしない」と思ってのことだと思いますが…。
相手が主さんと同じ考えだとは限らないですね?
人それぞれなものではないでしょうか?
とはいえ、マッチング後メッセージ返信しただけの状態であれば、
「優先順位が低い」ではなく「もうやりとりする気がない」という可能性も考えてみてもいいかもしれませんね。
最初のメッセージの内容でやる気がなくなってしまうことは男女共にあることのようなので。