お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    地方住みですが。
    私は子供もいないし300あれば生きていけるかなと思って探していました。年齢関係なく現在の年収で考えていました。
    お金の事だけを考えるなら、年収よりは金銭感覚とその人の背景の方が大切だと思っています。

    でも20代前半に結婚した時は、相手の金銭感覚をみたくらいで、公務員同士だったのもありますが深く考えませんでしたね。
    若い時は子供ができたらという事は考えますが、相手の両親の事などは考えていませんでした。

    例えば、年収550万、ブランド好き、この先学費がかかる子供がいる、年金の少ない同居希望の親がいる
    この女性と

    年収300万、身の丈に合った生活をしていて子供もいない、親は十分な年金を貰っており同居も必要ない

    この二人の女性がいたら後者のほうが良くないですかね。
    なので年収自体はそこまで関係ないと思っています。

    余談ですが、このサイトで検索してみたところ
    私44歳(田舎住み)
    検索、44〜54歳男性→1166人
    そのうち、私の年齢を希望する人→469人
    私の年齢から+10歳、これだけで半分以下の人数になります。

    そこから、年収300〜399万の方は91人、400〜499は129人、500〜599は89人、600〜699は72人、700↑は2人

    ここに、タバコ吸わないを追加
    300〜399→17人、400〜→26人、500〜→21人、600〜→15人、700〜→1人

    子供無しを追加
    300~399→15人、400〜→19人、500〜→11人、600~→6人、700〜→1人

    ここに「外見」や「同居なし」など加えるとどうなるのかなと思いますよね。誰もいなくなってしまいます。
    さらに結婚となると価値観や性格が重要ですよね。

    そして自分が、登録している女性の中で、そんなにトップにいる条件(女性)なのか?って事も重要ですよね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    ご指摘の通り、生活は収入と支出のバランスが大事だと思います。私はお金かかる趣味はないので、数年で結構貯金できました。

    仮に子供ができたとして大人になるまでにかかるお金とかその他いろいろ計算して、このぐらいあれば問題ないなと思えるようになってきたので婚活を始めました。
    婚活女性は結婚後の生活まで真剣に考えている人が多いと聞いたことがあったので、この辺のことも考えていろいろ設定(希望年収もそのひとつ)しているのだと思いますが、ずいぶん金額の設定帯が高い人が多いので、どういう意図で設定しているのかが気になって質問しました。

    お金の事だけを考えるなら、年収よりは金銭感覚とその人の背景の方が大切だと思っています。
    →全く同意見です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ