お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    女心をわかってほしいってところだと思いますが、自分から伝えないと伝わらない愛もありますよ。
    今までの人はそうしてくれた、それが当たり前って固定概念があるならば、それは捨てた方が良いかもしれませんね。

    こうであるべき、こうじゃなきゃ結婚も付き合いも難しいって判断しすぎるといつまでたっても独り身だと思います。

    ある程度、余裕をもって相手を許してあげたり、認めてあげたり。そういうのが大事かと。
    年齢も年齢なので、若い時のままのように拗らせると自然と相手も離れていってしまうかもしれません。。。

    40代同士の結婚が難しいのは、子供が難しい、誰かといる体力がない、自分の生活環境を相手に合わせられない、一人の方が楽と思ってしまう、生き方や考え方を変えられない等々、自分のことだけしか見てなくて相手の事を受け入れられないマイナスな面があるかと思います。

    本当に結婚したいのか、ただ寂しさを埋められたら良いのか、理想は高すぎないか、本当に相手を好きになれるのか、自分の生活を壊してまで新たな環境を手に入れられるのか。
    そういうことを考え直して、見つめ直して、本当に結婚したいならばしのごの言わず突き進むべきです。

    男性が奥手ならばあなた様からアタックすれば良いのでは?
    それでアタックしすぎて鬱陶しいと思われたら、そんな男性を旦那として向かえるのは将来的にも不安もあり難しいでしょうから手放せば良いです。
    思いをぶつけてくれてありがとうって言える男性を探した方が幸せになるかと思います。

    自分だったら、男として、逆にそういう余裕をもって行動しないといけない、自分を変えないといけない、まだまだ気力と体力を強化して頑張らないといけない。そういうプレッシャーのなかでも守りたいものがあるから心入れ換え頑張ろうって考えます。それが愛って形だと思うから。

    頑張って下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    私の質問が悪くて、なかなか趣旨が伝わっていない感じなのですが、察して欲しいとか、女心をわかって欲しいとかそういう話ではなく、30歳女性の方がとても的確に拾いあげてくださっていますが、そちらのご回答に書いてくださった内容のような不安からの相談でした。
    彼にこうして欲しかった、こうして欲しいという話ではなくて、彼はどういう気持ち、考えでこういうことをしてくれているのかな?といった部分がこの相談の趣旨でした。
    先週ホワイトデーをくれたってことは、ホワイトデーは会えないってことかな?ホワイトデーに会う相手と思われていないのかな?それとも男性はホワイトデー自体ができれば当日でなくてもあまり気にしないのかな?そんな不安、疑問から皆様のご意見を聞いてみたく相談しました。
    その男性は特に奥手とも思っていないです。
    男性らしい(?)考え方の感じがして女性の私とはズレがある時はもちろんありますが、どちらと言うといつも彼が私を引っ張ってくれている感じです。それが負担になっていないかな?無理していないかな?という心配は少しありますが、私も私でできることでサポートしたいという気持ちでもあります。
    男性の方に特に聞いてみたいのは、ホワイトデーのお返し自体はしないとと気にされているとは思うのですが、ホワイトデー当日に会うということには特に特別な思いはないものなのでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ