お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • うんうんさん  女性  30歳

    十分にいい関係だとは思いますが、

    質問者様的には、ホワイトデーに会えるのかな?会えないから先週にホワイトデー対応してくれたのかな=3月14日は会えないってことだよね。って思って不安なんじゃないですか?

    バレンタインに会えたんだし(たまたまの約束ではあるが)ホワイトデー当日に会えるかどうか、が大切で、正直お菓子の問題ではないんですよね?

    そうだとしたら、彼はホワイトデーに他に誰かに会うかもとか、自分が渡したい人のところに行くのかも。とかそんな想像もしちゃってる気がするので、

    バレンタインデーに会えたのは偶然だったけどすごく嬉しかったからホワイトデーはもらったからプレゼントとかではなく、日にち的に記念日として会いたいな。と伝えてはどうでしょう??

    実は土日予定が入りそうで連絡できなくて、内容としては家族とか仕事とか色々と不安にならないように話してくれるかもしれませんよ?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    そうです、そうです。まとまりのない私の相談の中から趣旨を拾い上げてくださりありがとうございます。

    お菓子はなんでも良くて特にそこは問題ではなくて、例えばホワイトデーの日は仕事で会えないからとか何か言われていたら違ったかもしれないのですが、ホワイトデーは会えるのかなと勝手にソワソワしていた中で、突然前の週にバレンタインのお返しと言われて、ホワイトデーは会えないってことなのかな?とか、仰るように当日は他に会う人がいるのかな?とかも少し考えてしまいました。
    そのお菓子を買ってくれた時も、元々前からそのお店に一緒に行くことになっていたので、お店に入ってお菓子を選ぶ時になり初めて突然バレンタインのお返しと言われたので、突然のことにあれっ?となってしまいました。
    でも当日にそれだったら用意し忘れたのかな?と思ってしまいそうな気もします。

    普段からいつも結構なご馳走をして頂いてしまっているので、プレゼントとかでなくホワイトデーだから会いたいと言うと、なんだかお食事で変に無用なプレッシャーを与えてしまわないかとかもちょっと考えてしまいます。
    ホワイトデーとか言わずにただその日に会えるか誘ってみるのがいいのかななどと思ったりもしています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ