お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    ここのQ&Aなどを見ていてよく思うのですが、男女ともに自分がマッチングしない理由を相手に求めるものが多いなと思います。
    質問者さんのように男性が若い人ばかり求めているとか、自分と同等以上の年収の男性がいないとか、男性も女性がいつまでも夢ばかり見て王子様を求めているとか。
    求めている相手とマッチングしないのは、あくまでもそれがその人の異性から見た評価なのではないでしょうか。
    だいぶ年上で年収の低い男性からしかいいねが来なくて、自分からいいねをしても無視されるのですよね。
    婚活している男性も全員が若い子を求めている訳でもないのですから、残念ですが男性からしてマッチングしたいと思う異性としての魅力が、男性からするとそのような評価なだけだと思います。
    みんながそういう状況ではないです。
    私も別にうまくいっている訳ではないので、偉そうなことは言えませんが、私も質問者さんと同じような年代ですが、年収800万以下の方とマッチングしたことはほとんどないですし、割合としては1000万以上の方が多く、年齢も上は2,3歳上程度で、歳下も多いです。私は年収は500万程度です。
    今は定期的に会っている方がいるので一旦婚活サイトは全てお休み中ですが、今会っている人も同い年で年収も1500万以上です。
    婚活を始める前は若い子を求める男性ばかりと私も聞いていたので、そのように覚悟していましたが、少なくとも私は始めてみると普通に同年代の年収もしっかりされている方からのいいねもたくさん来るんだなと感じました。
    リアルな話をすると、いくらお金があっても、すごく見た目が好みの若い女性と歳上の男性はマッチングするのが難しく、選択肢としては見た目はそこまでじゃないけど若い女性か、見た目かすごく好みの同世代になる男性は少なくない気がしています。
    すごく好みの同世代に入ることくらいしか、実際のところ方法はあまりないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ