匿名希望さん 男性 42歳
アドバイスなんてできる立場にはないですが、勝手に動向チェックして憶測で決め付けても良い事はないので止めた方がいいとは思います。
そもそもキープって悪い事なのでしょうか?
お会いして、何回か会ったらお付き合いを決めないといけないとか、その間は他に目を向けてはダメだとか、そんな暗黙のルールがあるのでしょうか?
お子さんがいらっしゃる方であれば慎重なのは至極当然に思うのですが、というよりお相手云々ではなく、ご自身はどうされたいのでしょうか?
何かマイルールでお一人としか会えない、不誠実等あるのかもしれませんが、その男性に拘らず、視野を広げて他へ目を向けてみてはいかがかと思います。
婚活のやり方は人それぞれですし、ちょっとやり取りして、何回か会っただけで決断するのが難しい人には難しい話です。
ゆっくり仲良くなっていければ位の気持ちなのかなと思いました。