お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    止める場合は、お好きなようで構いません。
    返事をせずにフェードアウトでもいいですし、理由を言ってお断りしたいなら、そうすればいいと思います。
    理由を伝えたら、相手のかたは主さんのことを最低だと思うでしょうが、やりとり止める人にどう思われようと関係ないでしょうから。

    そもそも論で「私にも問題はある」というか主さんの問題が大きいと認識を改めたほうがいいと思いますよ。

    「女性の情報が一切来ない」じゃなくて
    「あなたが一切質問しない」です。

    質問されたら答えに加えて「〇〇さんはどうですか?」って聞き返したり、
    そこから話を広げて相手に質問したいことにつなげたりというのが、
    一般的な婚活のやりとりだと思います。

    実態はわかりませんが、相談文を拝見する限りでは
    今の主さんの姿勢は「質問投げてくれて、情報も勝手に開示してくれないと駄目」ってことです。
    そういう「私をもてなしてくれる人と出会いたい」という意思で取り組んでいるんでしょうか?
    ご自身をそういうふうに扱われて当然の人間だと思っていらっしゃるのでしょうか?

    このQAに「相手からの質問がない」という種類の相談がどれだけ載っているか…
    それを見れば、相手の方がどう考えているかわかると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ