匿名希望さん 男性 43歳
言わなくて良いと思います。
言うと男性目線からすれば祝って欲しい、プレゼントなど特別なことして欲しいと聞こえますし、もっと穿った見方をすると女性の誕生日に対する立ち振る舞いを試してるのかなとも思います。
仲が深まっていれば別ですが、会って3回目ならそこでまだいつ縁が切れるかも分からない相手に誕生日をしっかり祝えるかというと…。
もし仮に逆に男性がなんの脈略もなく「誕生日なんだよね」なんて切り出してきたら、えっ何を期待てるの?と思うのでは?
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 43歳
言わなくて良いと思います。
言うと男性目線からすれば祝って欲しい、プレゼントなど特別なことして欲しいと聞こえますし、もっと穿った見方をすると女性の誕生日に対する立ち振る舞いを試してるのかなとも思います。
仲が深まっていれば別ですが、会って3回目ならそこでまだいつ縁が切れるかも分からない相手に誕生日をしっかり祝えるかというと…。
もし仮に逆に男性がなんの脈略もなく「誕生日なんだよね」なんて切り出してきたら、えっ何を期待てるの?と思うのでは?
匿名希望さんからのお礼
男性がそういうならやめておいた方が良さそうですね。
今の方の前にお会いしていた方は2回目に会った時に3日後くらいが誕生日でそういう話になりましたが特に私は何とも思わなかったです。
その時は脈絡があったから良かったですが、何もないとちょっとプレッシャーをかけてしまいますよね。
今の方とは、末永くよろしくお願いしますと、ゆっくり仲良くなっていきましょうと言っていただいていて、割と先々のお話とかもしている相手なので、3回会っただけという感覚でもなく、私も末長く、でもゆっくり仲良くなっていくつもりでお会いしているので、自分だったら、今の相手が誕生日の日とかも何も言わないで過ぎたらちょっと悲しい感じはします。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。