匿名希望さん 女性 51歳
そういう人って交際しても結婚しても匂わせて来そうだなと懸念します。
随分前に会っていた人は、何度かそういう話を聞いてもいないのに話だし、知人に聞いたら二股男だったそうです。
少し前に会っていた人は、逆にこちらが色んな人と連絡を取り合っているとあらぬ疑いをかけてきて、自身は職場や過去の女性のエピソードを話すという…『結局、自分が気が多いタイプだから私に疑い(?)をかけるのかな』なんて思いました。
ご相談のお相手も私の場合も、連絡を取り合ったり見極めに会っている程度でまだ何の関係にもなっていない状態で匂わせてきたり、話したり、するのは結局絞れないし、一種の構ってちゃんに感じます。
確かにバカ正直に何も考えず報告しているだけなのかもしれませんが。
その場合、こちらはお母さんの位置付けなのかもしれません。色んな意味で鈍感で考えが浅い感じがします。
結局こういう事って、幼稚性を感じたり、配慮のなさを感じるからモヤっとするのかもしれませんね。
そういう事が気になる人もいるし、気にならない人もいる。
絶対的に酷い事でもないけど、そこに焦点をあてて見ると気持ちの良いものでもない。
気になったという事は何かしら心に引っ掛かったのかもしれないので、その心に従って良いと思います。