匿名希望さん 男性 46歳
私も一回り下の人とマッチしたりは普通にありました。
何人かとマッチした結果、
同世代:
・意見のすれ違いが多く付き合いに至らず。
※ここまでくると我が強すぎてお互いがお互いの気持ちを譲りにくいです。なので衝突が多くなって嫌になります。
・実家暮らしで考え方が甘く、一緒になってもこちらの負担が増えるだろうなと感じる人
・子供を産みたい、共働きは嫌だ、老後の面倒はもちろんあなたが見るべきだから沢山稼いでこいと上から目線の人
・離婚を経験しているだけに一時の寂しさを埋めたかっただけで、埋まったのか音信不通になった人
30代:
・価値観の違いで一方的に音信不通
・遊び相手を探していたようで目的違いでブロック
・子供を利用して生活苦を理由に近づき、話をしてみたら業者だった詐欺
・真面目に探していたけど、今が楽しくてこのままの生活を維持しながら結婚もしたいと活動するも進展しないタイプ
・お前本気で私と付き合えると思っているのか?的な攻撃的メッセージをしてきた人
等
マッチングアプリをどれだけ信用するかも影響するかと。
この手のサイトは、本気で活動していると書いていても本気度の見られない人が多いです。自分で探すのも面倒だから楽にいい人が見つかれば良いなぁ、自分自身に欠陥があるけどそれでも良いと言ってくれる人がいたら結婚しても良い、でも自分の条件に合わない人は最初から見る価値もない等。
上記は結婚しても結婚生活が続かないだろう人達と感じます。自分さえ良ければそれでよくて、歩み寄ろうとする努力をしないと思われるので。そこはさっさと切り捨てましょう。
後は、遊びだったら年関係ないから問題ない的な付き合いもあるかと思います。そこは判断が難しいですが、本当にご自身が気になる子ならば正直に自分の思いをぶつけてみても良いのでは。それで相手に重いと思われたらそこまで。
目的が違うってことで気持ち切り替え新たな出会いを探せば良いです。
結婚したい人の切実な思いは話してみればわかります。
自分が話した経験から、
自分の事だけしか考えていない、強制する、固定概念で縛り付け相手の意見を受け入れない、ちょっと気に入らない事があったら拗ねる等は結婚に不向き。
実家に住んでいる人が多かったです。
そこは、どうぞ一人を堪能してくださいと言えば良いです。
無理難題を出してみてもお互いが相手の身になって考えられる、苦難も一緒ならば乗り越えられそう、条件ばかりに拘らずにダメな部分も許してあげられそう等だったら真剣に将来を考えて良いと思います。
注意としては、文では何とでも表現できる点。
実際に無理難題に取り組んだり、苦難も苦難も苦難にならなかったり等は、付き合ってみないと見えない部分もあるので、相手とどれくらい距離を縮められるかもポイントになりますね。
アプリに限らず、30代でしっかりとした考えをもって生きている人は多くいます。逆に40代で悲しいくらいにしっかりしていない人もいます。
40歳を越えていらっしゃる事から、ある程度どっしり構えていないと相手に不安を与えてしまうと思うので、男ならばドンとぶつかってこい!精神が必要かなと思います。
玉砕したら相手と合わなかったということ。