お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    主さん自身は「ものすごく真剣に結婚したいから相手に多少難があってもかまわない!」
    という感じなのでしょうか?
    だからすごく年下の人とマッチングして「この人となら是非結婚したい」と思っていて
    「相手にはたいしてメリットないのに、なぜ自分と?」という思考なのでしょうか?

    無意識に相手の温度感を自分と同じものだと思っているから「何故?」という考えになるのだと思います。
    少なくとも私にとってのマッチングは「とりあえずメールしてみましょう」というレベルで
    相手のことをすごくいいと思っているとか、その人と結婚したいと思っている、
    ということではありません。
    とりたてて良いところがなくても「駄目じゃないから」マッチングしてみることもあります。
    結婚は真剣に考えていますが、イコール相手に真剣ということではありません。
    マッチング=きっかけ メール=お会いするかどうかの判断です。
    その人との結婚を真剣に考えらるか?は2回目以上お会いすることができてから考えたほううが良いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    お相手にあってから考えてみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ