匿名希望さん 女性 48歳
主さん自身は「ものすごく真剣に結婚したいから相手に多少難があってもかまわない!」
という感じなのでしょうか?
だからすごく年下の人とマッチングして「この人となら是非結婚したい」と思っていて
「相手にはたいしてメリットないのに、なぜ自分と?」という思考なのでしょうか?
無意識に相手の温度感を自分と同じものだと思っているから「何故?」という考えになるのだと思います。
少なくとも私にとってのマッチングは「とりあえずメールしてみましょう」というレベルで
相手のことをすごくいいと思っているとか、その人と結婚したいと思っている、
ということではありません。
とりたてて良いところがなくても「駄目じゃないから」マッチングしてみることもあります。
結婚は真剣に考えていますが、イコール相手に真剣ということではありません。
マッチング=きっかけ メール=お会いするかどうかの判断です。
その人との結婚を真剣に考えらるか?は2回目以上お会いすることができてから考えたほううが良いと思います。