匿名希望さん 女性 42歳
看護師です。看護師さんと呼んでほしいとは思ったことはありませんが、看護士は違和感がすごくあります。
と、ちょっとあらさがしのようなことを言ってしまってすみません。質問者さんのおっしゃることはわかります。でも、例えば会社員だと、会社員さんって呼ばれることが少ないので、職業にさんをつける・つけないは、相手の職業によって、意識がだいぶ違うので、仕方ないのかな、と思います。
一番目の回答者さんが、「特に男性はメールでのコミュニケーションは基本的に苦手」とおっしゃっていますが、まさにその通りだと思います。なので、改行がないとか、読点がないとかは、大目に見てあげてもいいのかな、と思いますが、まあ、それは私の意見です。
でも、「俺」「笑笑」は、直感を信じていいのでは。私も、品がないな、ふざけてるのかな、と受け取ります。
ただ、これは私が最近気づいたことなんですが、小さな違和感から、相手をどんどん切り捨てていくと、手持ちは残らないです。違和感があっても、修正できそう、許せそうな人を探していかないと、全然出会えなくて、何年も婚活することになると思います。