お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    今はリモートワークで会社に出社しない形のところも増えてますし、自営に限らず、リモートワークメインの会社で働くのもいいかもしれないです。

    しかし他の方も言ってますが、どんな仕事でもだいたい人と関わるので、ある程度きついことを言ってくる人や、迷惑な人が出てくることは覚悟しといた方がいいと思います。
    私自身、昔自営で仕事してたことありましたが、困ったな…と思った場面ありました。まぁ普通に働きに行くほどではなかったのですが。

    自営は普通に働きに行くよりは断然気楽ですが、経済面などの不安定さはあります。なので、完璧におすすめかというと微妙です。ちょうどコロナでリモートワークメインの求人も多く出てきてるので、そっちの形を考えてみるのもいいのではないかと思います。ただ、自分が未経験なので完璧なアドバイスはできないのですが。

    ここの質問コーナー、常連のおっさんがゴニョゴニョケンカ売ってるかのようなこと言ってますが気にせぬように。
    私もパワハラモラハラセクハラのとんでもない会社に勤めてしまったことありますが、一人だけいい人いました。全員が悪な訳ではないので、悪い思い出で自分を苦しめず、自分を楽にしてあげてくださいね。

    あと自営の女性に対する男性の反応の件ですが、「すごい」と「ふーん」のどっちかでした。あまりに忙しそうだと気にする人もいると思いますが、基本そんなに気にしないのでは。でもここらへんは男性の意見の方を参考にした方がいいかもしれないですね。

  • 軽いうつ状態の人さんからのお礼

    リモートワーク中心のところなら、同僚と会う回数が少ないですね。
    視野に入れてみます。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ