匿名希望さん 男性 41歳
理由を曖昧に濁した事を憶測で判断され、誠意がないと解釈されたのではないでしょうかね。変にプライド高い人なんかは憤慨するかもですね。
出会った経緯や期間、相手の人間性も分かりませんが、最後のメッセージは無視しないで再度謝罪した方が無難かと思います。どこまで身バレしているかにもよりますが、どこで導火線に火が着くかは人それぞれですよ。
あなたがとは言いませんが、無自覚に人を傷付ける人は沢山いますので、身から出た錆と思い誠心誠意謝罪した方がいいかと思います。
余程短絡的な人物でなければ謝罪し続ければ終わりますよ。
あと私自身暴言を吐かれた事はないですが、吐きたくなるような女性には何度か当たりました。
あなたの人間性は分かりませんが、今回の男性が稀とは思わない方がいいかも知れないですよ。
何かしら原因の一端が自分にある事は往々にしてある事ですから。