お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    数年前まで、6年程婚活していました。
    何十人とお会いしましたが、『この人だ』と思った人は一人もいませんでした。
    『いいな』と思う人は何人かいましたが、そういう場合に限って向こうからは良いと思われなかったり(笑)

    婚活というのは基本的に同時進行するべきものだとわたしは考えています。
    『お付き合いしましょう』となったら他の人とは終わりにするべきですが、それまでは同時進行したほうが効率が良いです。
    『お付き合い』も、何もその人と絶対に結婚しなければいけないわけではないと思うので、お別れしたらまたアプリ登録すればいいと思います。

    他に目移りするということは、まだ自分にとってのいい人に出会えていないだけではないでしょうか?
    ある程度数を経験しない限りは、自分のルールみたいなものってわからないと思うんです。
    それまでは下手に『こうあるべき』とかは決めない方が楽だと思います。

    まずは『運命のひと』という概念をなくして、もっと気軽にやったらいいと思います。
    ちょっときついことをいうようですが…運命の人が本当にいるならば婚活する前に出会えているのでは…と(^-^;)

    わたしは、六年間の婚活の中で、うまくいかないことが多すぎて『男性にうけるにはこうしなければ』と自分を偽って接していたことがありますが、死ぬほどストレスが溜まったので、変に受けをきにせずに自分らしく活動しようと決めました。
    それで選ばれなくてもいいや~くらいの気持ちで(笑)

    相談者さまはもうたくさんの方と会われたんでしょうか?
    もし会った上で悩んでいるなら一旦婚活をお休みするのもひとつの手ですよ。
    まだ会っていないのなら、気軽にたくさんの方と会ってみるのがいいと思います(^^)

    お互いに頑張りましょう!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ