匿名希望さん 女性 42歳
同じようにすごく好きな人に出会って恋愛がありきの場合は、その人について行くことも考えると思いますが、まず条件がある婚活では転職しなければいけない人は対象外にしています。
今40代の私は、仕事は辞めない方がいいということ年下の世代の女性には伝えたいです。
昔であれば女性にとってそれが当たり前でしたが、男性も女性も考えが変わってきて、男性も父や祖父たちとは違い、そこまで家族を養うという意識もなくなってきていると思います。
そんな時代に自分の人生を誰かに丸っ切り預けてしまうのは、本当にリスキーだと思います。
それに共働き希望でも、相手の女性の仕事、人生を尊重したいという考えで共働き希望の方であれば、相手にだけ転職を強いるという発想には決してならないと思います。
婚活で接してきた男性で特に年齢が上がると、結婚しても自分の今までの生活はそのまま同じでキープしながら、そこにちょこんと女性が加わるというようにしか考えていないと思う方が結構いるように本当につくづく思いました。
2人で一から2人の生活を作っていくという意識が全くないようです。
私はもう少し若い時に一度結婚していますが、若い時はお互いにそれぞれの生活が出来上がってないので、何も考えなくても2人で一から2人の生活を作っていくことになるのでそれはそれほど感じません。
仕事を辞めるのであれば、本当に経済的にも物理的にもなにがあっで必ず家族を守るという強い決意のある男性でなければダメだと思います。そういう男性は女性に転職して共働きして子供を待つことを希望するとは決して言わないと思います。
余程そういう覚悟のある男性と結婚する以外は今の仕事はやめない方がいいと思いますし、そういう覚悟のない男性の場合はきちんと家のことを分担できる人でないと無理だと思います。
今の仕事を辞める場合にはこの人なら本当に人生を賭けても大丈夫と思う男性でないとダメだと思います。
転職、共働き、子供を持つのセットを女性に希望する人は、絶対に人生を賭けていい相手ではないと思います。