匿名希望さん 女性 48歳
〉社会貢献する気がなくて、何やってるんだ。
そうですか。そうすると、主さんが辛いのは自分自身の考え方が招いたことなんだなー、と思います。
何が幸せで、どんな生き方をいいと思うかなんて、人それそれ自分自身で決めること。
自分とは違っても「ま、そういう人もいるよね」って思って、色々な幸せの形を肯定していれば、そんなに苦しくはならないです。
でも主さんは「自分が正しいと思う形」以外を、自分にも他人にも認めてないんですね。
自分にだけではなく、他人へも向かっているのは「相手が間違っている」という過去の相談からも見てとれます。
これが20歳くらいなら「親の育て方が…」とも言えたかもしれませんが、40歳となるとさすがに…価値観の多様性を受け入れる努力をしてこなかったのは、自己責任かな、と。
(収入も学歴も高いようなことを仰っていたので、外部要因で学習不全だったわけではないでしょう)
ものすごく苦しいとは思いますが、アドラー系のカウンセリングを受けたり、勉強してみたらどうかと思います。