匿名希望さん 男性 48歳
>このようなメッセージも覗かれているのでしょうか
さすがに運営しか答えようが無いんじゃないでしょうか。
そして運営から「覗いていない」という返事が来ても
信用できないようでしたら
覗かれても良い内容を送るか
ここの利用をやめるしかないんじゃないですかね。
ところで
覗かれて困る個人情報を
見ず知らずの相手に送る危険性の方が高くないですかね。
運営は会社の看板や信用を背負っていて
会社の所在も明らかになっていますが
メッセージやりとりしてる相手は
どこの誰かも分からないですし
悪用目的の業者や詐欺師かも知れないわけですから。
ですので
私はお相手を信用できるまで
そもそも個人情報は一切教えないです。