お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  54歳

    学生時代の実体験の話ですが、家庭教師のアルバイトで行ったお家に、実験着 (薬品と機械油で少しボロボロ) を着て行きました。しかも、電車と徒歩で。
    すると、そのお家のお母さんは、いきなり学生証を見せろとか言い出して、私に、そのお家のお子さんが受けたというS台予備校の模試の問題をやらせたのです。
    私にとっては、楽勝問題だったので、たちどころに全問を解いてしまいましたが、お母さんはなにやら不服なようでした。
    翌日、お断りの電話が来たのですが、その1ヶ月後、お願いしたいとの電話が来ました。
    その時、お母さんと話したら、お母さんは、あの模試の問題を短時間 (制限時間の約1/3) で満点取った人は、他にいない、とか、私の学校 (某旧帝大の大学院) ならば、アルマーニとかを普段着にしていて、フェラーリを乗り回しているのが普通だろう (キャンパスを見回せば、そんな人は教授も含めて、皆無) と言ったのでした。

    古今東西の戦記物語に、戦いに負けて逃げる途中 (目立たなくするため、しばしばわざとみすぼらしい身なりをしている) で、村の老婆に馬鹿にされながらも、食べ物を恵んでもらって、命をつないだ、といった逸話が多数残っています。
    私の実家には、徳川将軍の書が飾ってありますが、そこに書かれた文字は見る者を圧倒します。(ただし、見てもわからない人には、わからないでしょう。)
    私は、この徳川将軍の教えに決して忠実ではありませんが、何か立派なことをしなければならない、と思って生きてきました。

    長くなりましたが、武士や騎士は、いつもきらびやかな鎧を着ているわけではないのに、きらびやかではないからといって、下級の者と判断して、相手をみくびるのは、愚かなことです。
    そんな愚かな女性とは、ご縁がなくても結構だと思いませんか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ