匿名希望さん 女性 39歳
難しいですね…f(^_^;
相談者さんとの「価値観の相違」が問題点だと思うので、相談者に当てはまらない事が相手にないか、質問してみてはどうですか?
私は挨拶とか、(ケチとか無学で)そつなく冠婚葬祭が出来ないレベルとか、(嫁に作らせる気で)食事のこだわりが強すぎる人は無理なので、やんわり聞いてます。
で、残念そうなら静かにFO。
子供なら成長するかもですが、婚活するような、ある程度の年齢層になると、多分、価値観は定まってるので、改善策を教えたところで、何か痛い目に遇わない限りは変わりませんよ。
ちなみに、冠婚葬祭とか挨拶レベルが出来ない人は、親御さんがネグレクトなんだろうなと私は認識してます。
無駄にケチな人は、余程、貧しい家に生まれ育ったんだろうな…とか