匿名希望さん 男性 49歳
まず最初にご自分の希望年齢対象外の男性に返事をする必要はないと思います。
質問1への回答
相手の希望年齢が対象外でも自分の希望年齢には当てはまっているからだと思います。
質問2への回答
もちろんお互いの希望年齢が合っているほうがマッチングする確率が上がることは理解していますが、それだと同世代以上の女性にほぼ限定されてしまうのでそうしないのだと思います。
質問3への回答
相手の意志と希望を完全に無視し、相手が不快に思うのも構わないのはどうしても若い女性とマッチングしたいからだと思います。
これらの事は相談者さんも本当は質問するまでもなく分かっていることだと思います。
では何故わざわざ質問したのでしょう?
それは相談者さんが、若い女性ばかりを狙ってマッチングしようとする身の程知らずで厚顔無恥な婚活市場での己の価値も客観視出来ない頭の悪い中年以降の男が身の毛もよだつ程気持ち悪くて嫌いだからです。
相談者さんはそういう男性を批判したくてそれに共感してくれるお返事を期待してのご質問だと思います。
しかし、現実にはそういう中年以降の男性ばかりではなく、同世代とマッチングしたい男性もいるはずです。
ただそういう男性は目立たないだけで結局は相談者さんがどこに焦点を当てているかの問題だと思います。
若い女性を狙う中年以降の男性を相談者さんが批判してどんな意味があるのでしょうか?
時間とエネルギーの無駄遣いだと思います。
ご自分の希望に沿う男性だけに目を向けて前向きに婚活をされることがマッチングの確率を上げる為のひとつの方法なのではないでしょうか?
そういう女性に魅力を感じる男性は少なくないと思います。