お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    Q1
    1と2、混合でいいと思うのですが中間がないですね。
    趣味を一緒にできる方が二人の世界が広がるので、私は新しい事でもなるべくやってみるようにしています。相手は合わせなくてもいいです。
    昔は2でもいいと思っていましたが、私は1の方が上手くいきますね。というより、性格が合う人とは何をやっても楽しいですし、私も一緒にやってみたいと言った時に「一緒にやろう」と言ってくれる人がいいので1ですね。
    でも自分の時間も大切にしたい派なので、部屋などは別々でもいいです。

    Q2
    これも1と2の間がいいですね。
    例えば部屋に遊びに行って、同じ空間で漫画読んでる人とお昼寝してる人、違うゲームをしている事もある、一緒のゲームをする事もある、一緒にスーパーに行く、こんな風にできるのがいいです。1と2、どちらが当てはまるのか分かりません。3ですかね。

    Q3とQ4は組み合わせではないでしょうか。
    相手に専業主婦(主夫)を望む人なら家事は全部やってほしい、やるのは当たり前かなと思います。
    共働きなら一緒にできないと辛いですね。

    ゴミをゴミ箱に捨てる
    トイレが汚したら綺麗にしておく
    お風呂は使った人がお湯を抜いて浴槽を擦っておく
    こういうのは家事ではなく「自分の事は自分でする、同居人へのマナー」に入ると思います。

    Q5
    私は子供は欲しくないので3です。
    でもこれも極端ですね。
    子育てって忙しさに関係なく父親と母親が一緒にするものだと思います。
    私がもし子供が欲しかったら1も2も、うーんと思います。でも2より1のほうがマシですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ