匿名希望さん 女性 36歳
月会費が高いとこではなく、出来れば月会費は激安で、成婚料が高い仲人型の相談所にした方がいいと思います。
you tubeやってらっしゃる、大西明○さんのとこなんかはどうでしょうか?
会員数を嘘ついていた事、35まで希望を大丈夫だと言っていたのに、入会したら同年代にも申し込めと言ってる事が変わった事から考えると、あまりよくない相談所なんじゃないかなと…
出産は若くても不妊な女性もいますし、40超えててもあっさり妊娠する方もいます。
失礼な事を言いますが、男性も35あたりから不妊は増えてきますし、生まれつき不妊の男性もいるので、女さえ若ければ子供が出来るわけではありません。
私の友人は22歳同士で結婚したけど子供が出来ず、原因不明不妊で不妊治療を10年しましたが、出来ずにお金がなくなって諦めました。逆に、身近に50 過ぎて初産の方もいたし、42くらいまでなら結構普通に出産されてる方はいますよ。
妊娠するかしないかはロシアンルーレットと一緒、やってみるまで分からないんですよ。
だからもう少し年齢幅を広げて、出来なくてもこの人となら幸せにやっていける!という人を選んだ方がいいんじゃないかなぁ…
世間では35から妊娠率が下がると言われてるけど、実際は38までほぼ変わらないですしね、38で少し妊娠率が下がって40までほぼ横ばい、40でガクッと下がって、42でガクガクガクッと下がる感じ。
35から38の女性をメインターゲットにしたらどうですかね?
女性は歳の差が近い方を選ぶしアラサーは大人気だから難しいけど、35以上ならだいぶライバルは減ると思いますよ。
男の人は若い子が好きだし難しいかな?
相談所を変えて、お申し込みの8割を35以上、2割をダメ元で理想の若い女性へ…が、私はいいかなと…
お断りのフィーリングが合わないは、ただの断り文句なんで気にしないでいいと思います。
頑張って下さいね。