お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    当たり前の事を当たり前にやっている。
    何をすればフィーリングが合うと思われるか。

    この考えが根本的に違うと思います。

    フィーリングは合わせようと思って合わせられる物ではありませんよね。
    漠然と感じる空気感とか、その方の今までの人生から出てくるオーラだったりするものだと思います。
    私がフィーリングが合うと思っていても、相手も同様に感じているかは別問題です。

    婚活の現場では男女問わずよくあるのでは?と思いますが、
    楽しくなくても、面白くなくても、空気感が合わなくても、楽しそうに面白そうに空気を読んで過ごす方が殆どだと思います。

    また、ニコニコしながらでもお相手の言動に対してNGのサインを出している事もありますよね。
    それをジョークとして「盛り上がってる」と勘違いし、何度も続けてくる方もいます。

    実際に私が驚かされた事で、お食事中に取り箸を使わずに直箸で対応したり、冗談の流れで脇腹をつつかれたり。
    それをお互いに「気にしない」「楽しい」と思えればフィーリングが合っているんだと思います。
    私はその場で「ごめんなさい(>_<)そういうの本当にムリなんです( ˊᵕˋ ;)」と言いましたが伝わりませんでしたが…。

    フィーリングは決して合わせようとして合う物ではないので、合う人を探し続けるか、ご自身がどこかを妥協するか、婚活ではなく自然の流れからの交際を待つしかないと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます!

    取り箸やお腹をつつく下りの件はちゃんとご回答者様がやめろと言ってるのにやめないのでそれはモラルの問題かと思います。

    フィーリングを合わないなら仕方が無いって割り切るのが本当に得策なのかがよくわからかいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ