お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    例えばですが、赤ちゃんや猫におもちゃを何個与えても、どれも遊ばない場合、なぜだと思いますか?

    なのに、たまたま落ちていた靴下で遊びはじめた。なぜでしょうか?

    それがフィーリングです。
    理由も何も無いのです。
    フィーリングは合わせられるとお思いのようですが、赤ちゃんにおもちゃの良さをほらほら、と見せても興味を全く持たないのと同じで、フィーリングは合わせることはできないのです。

    普段、仕事上普通にお話しますが、何か一緒にいるのは嫌だな、と感じる人はいないのでしょうか?
    固めのご飯が好き、柔らかめのご飯が好き。その気持ちを変えることはできますか?
    生きてきて、そういうことは何度もあったと思います。

    なのに、フィーリングは合わせられると思うのはなぜでしょう?

    恐らく、具体的な理由が欲しいのでしょう。それがあれば、それを何とかするだけ、なので。
    しかし、男女間の場合、ものすごく曖昧で、具体性のないものがほとんどです。
    勉強したら、努力したら受験に受かるような具体的なものがないのです。

    お金持ちなら大丈夫と努力したのに、私は質素に田舎暮らししたい、という女性には通用しなかったり。

    結局、割れ鍋にとじ蓋ということです。

    ご自身のおっしゃってることは、A型の人にB型の血液をどう合わせたら輸血できるんですか?と同じです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    了解いたしました。非常に分かりやすいご説明をありがとうございます。

    自分が相性良いって思っていても相手との乖離が発生してしまうので、何か自分で変えられるものってないのかなぁって自責の念はあるのですが、、答えが出ず

    まぁ自分が出すオーラや雰囲気を受け入れてくれる人を辛抱強く探すしか無いんでしょうね

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ