匿名希望さん 男性 46歳
56歳なら老後の備えを考える頃ですよね。
60歳定年まで5年、再雇用で年収半減でさらに5年。プラス退職金。
蓄えがどれくらいあるか分かりませんが、ここから小さい子を抱え込む余力がないことに気づいたんじゃないですか?
おもちゃを買ってあげたり、小遣いを上げるくらい程度はできるでしょうけど、背負いきれないですよね普通。
あと、こんなご時世なので娘さんの方に将来援助が必要になる可能性を考えたとか。
お金が余っているのなら別ですが、身銭を切って助けるとしたら血を分けた娘とか孫のために残しておくことを考えるのではないでしょうか。もしくは身内からそういう指摘を受けたとか。