若い世代ではないけど…さん 男性 32歳
率直な感想としては…よくある断り文句なのかなって印象です。
本当に体調崩してるのかどうかわからないのでその点に置いてそれ以上の情報がないのであれば気にしない方がいい気がします。
体調不良ってのはよくある断り文句だとは思いますが…実際の所どうなのかってのは個々で違うはずです。
その中でフラれたはまた違う気がします。
何となく断られたとフラれたは違うと思います。
「落ち着いたらまた連絡をお願いします」これは一見まともな様に見えるけどかなり悪手だなと思います。
何となく相談文を読んでいて貴方の方が相手に好意を持ってる印象です。
なのに「落ち着いたらまた連絡をお願いします」だと相手に対して体調不良の弁明を求めてたりその分何か(積極的に)お願いね!って聞こえなくない感じにならなくもない気がします。
相手も貴方にそれなりの好意かあれば問題ないけどそうでなければハッキリ言うと思い上がりの勘違いかなって気がします。
相手に好意があるのであれば素直に自分から連絡し続けた方がいい気がします。
「ここ数日天気も微妙で急に寒くなりましたね💦
体調はどうですか?少し落ち着いたりしましたか?」
って感じで送って見たらどうですか?
特段これで嫌になる様な要素はないはずです?
最後にあんまり体調不良に固執しない方がいい気がします。