匿名希望さん 女性 47歳
気の利いた褒め方=褒めて欲しいところを褒める
褒めて欲しいところは人によって違うため、相手を良く知った上でないと意味がありません。
お見合いで何回か会った程度の人の上っ面の褒め言葉は「あ、そうですか」程度にしか思えません。
(核心を衝いた言葉であれば、嬉しく思います)
つまり、こんなところで質問して得られた回答で全員が納得するわけもありません。
反面「やめて」と言われているにも関わらず、自分の考えを全く変えない人間は誰からも敬遠されると思います。
なお「お世辞は止めろ」は「あなたに言われるのはキモい」の可能性もありますので、心にお留め置きください。