お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    先回答者の死別者は避ける?ですか…
    そう思う時点で、死別した パートナーに負けているんですよね。
    自分の幸せを中心に優先に考えている方、お相手を幸せにする強い気持ちや自信が最初から無いから 逃げ腰の言い訳にしか 私には聞こえません。
    そう思うのは個人の自由ですが、私としては死別者を侮辱された様に感じられて不愉快です。

    私は、死別11年目で、子供も大学を出て社会人です。
    やっと、自分の幸せを考えられる様になりましたので、登録しました。死別をしたら 避けられて嫌われるんですか?驚きですね。
    癌闘病生活を共に送り、仕事と子育てと看病の3年半
    過酷でした。良い思い出が残る?とんでもないです!

    大好きだった人が他界したんですよ。離婚と違います。良い思い出だけでなくて、辛い時間の方が長かったです。私も故人に再婚して幸せになって欲しいと言われました。

    自分を正気で保ち、居られたのは、私の場合は子供の存在でした。貴女の場合は、彼からの手紙とキーケースだったんです。愛の証です。
    今の貴女が存在するのは、他界した彼を愛して愛された記憶です。
    それを他人が問い詰めたり、非難する権利は有りません!
    今のお相手の彼だって、離婚ですか?お子さんを育てている方ですから 愛情を持ち合わせていると私は思います。
    色んな経験をして、皆それぞれ学び成長しているんです。そこから教訓、理解や愛情もまた生まれて 幸せになれるんだと思いますから 。
    お相手を先ず第一に信じる事です。亡くなった彼も応援していると思いますよ。
    自分も相手も、その息子さんも含めて幸せになるイメージをして欲しいです。
    陰ながら、応援しています。
    お幸せに…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ