お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    難しいですよね・・・。
    30年前なら、ガンと聞いてすぐに死を考えてしまっていたと思います。告知しないでおこうっていう家族がかなり多かったのは、どうせ助からないのなら、という苦渋の判断を一家族一家族がしていたからです。
    でも医療技術が進んだ今では、ガンは長く付き合っていく病気になってきています。ただ、そう理解していない人が少なくありません。高齢になればなるほど、その傾向は強いと思います。
    確かにガンは今も死因の上位には入っています。ただ、発見から何年闘病したのかがそこには反映されていませんからね。

    なので、僕なら数回お会いして打ち解けてからガンについて打ち明けられたとしても、そこまでショックには思わないし、一緒に頑張ろうってなると思います。

    ただ、別の病気を持っていない方と出会ってしまっていた場合は、一緒に頑張ろうとは言わないだろうなと思います。ただただ僕が薄情なだけなんですが、本音です。
    その場合でも「なんで早く言わなかったんだ、言ってくれたらもっと早く切ったのに」なんてことは思いません。僕があなたの立場なら、そんな早い段階では言えないだろうことは容易に想像できますから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    メッセージありがとうございます。

    私ももし自分が病気ではなくお相手が病気だった場合、支えきれるか不安でお付き合いには至らない気がします…

    ただ、メッセージで病気と分かっても支えたいと言ってくれる人も居ると知り、より良い人間になれるよう努力しつつそう言う優しい人に出会える事を願いながら恋活を進めて見ようと思いました。

    丁寧で真剣に考えてお応えくださった事本当に感謝いたします。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ