お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • とくめいきぼうさん  女性  49歳

    私は自営業の家庭で育ち、両親が働く姿、母が仕事と子育て、家事を両立させている姿を子供の頃から見ていたので、専業主婦になりたいという希望はありません。家族、家庭を優先しながら、フルタイム、或いはアルバイトやパートとしてずっと働きたいと考えています。働くことにより、社会と繋がっていられるからです。

    ただ、私も「共働きの希望は譲れない」というご意見には抵抗があります。何となくモラハラ臭、上から目線の様なスタンスを感じるからです。
    妊娠、出産という女性特有の事象もあるし、人それぞれ得手不得手があります。
    そんな時にでも奥さんは働かないといけないんでしょうか…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ